場所を用意したり、仲間の都合を合わせるのは結構大変…
でも、しろくまなら、月に一度はTRPGができる。
そんな気軽に参加できるサークルです。
掲示板は雑談も歓迎ですので、メンバー以外の方でも気軽にどうぞo(*^ー ^*)o
■南海TRPGしろくまは現在活動を休止させていただいております■
南海TRPGしろくまは現在活動を休止させていただいております。検索結果などから訪問してくださった方申し訳ありません。
掲示板などで有志の方によるボードゲーム会や、カジュアルセッションなどの募集をさせていただく事はありますのでご確認ください。
■鹿児島でTRPG関連のイベントを開催されているサークルさんを案内しておきます。
鹿児島でぜひTRPGを楽しんでください!
■例会形式■
コンベンション形式で、例会で行うゲームは多少の偏りはあっても毎回違います。
毎月始めに掲示板にPL参加表明とGM立候補のスレッドが立ちます。
PLとして参加したい方は『PL参加表明スレッド』に、GMとして立候補したい方は『GM立候補スレッド』に書き込みをしてください。
なお、当日は参加希望者が多い卓から成立していきます。
そのため、希望のゲームで遊べないことがありますが悪しからず。^^;
■参加費■
例会に参加した方だけ、会場費の負担として200円を頂いております。
■例会日時■
毎月第2日曜日10:00〜18:00に行っております。会場の予約状況などでかわる場合もあるので、しろくまHPの例会情報をご参照ください。
■例会会場■
主に谷山市民会館、予備会場は鹿児島市鴨池公民館です。
■参加条件■
来る者拒まず、去る者追わず、都合の良い時だけ参加できる…が、しろくまテイストです。
初参加の方は特に、掲示板に一言でいいので挨拶をお願いします。
このブログの他にもmixiのしろくまコミュなどを活用しております。
こちらの共有ブログへの参加方法については、こちらの記事をご覧ください。